久しぶりにこのブログを覗いてみると、全く見覚えのない広告が燦然と輝いていた。
1年以上放置すると広告を表示するのがseesaaの仕様のようだ。(汗)
広告が嫌いだから広告が表示されないブログとしてseesaaを選び、広告の無い構成をつとめてきたのはもう遙か昔のことのように思える。
1年以上放置し続け、何度も閉鎖しようと思いつつなるべくブログのことは考えないようにしてきた。
いつかきっとまた書きたくなる日が来るだろうと思っていた。
そしてその日は今日突然やってきた。
動機は不純かもしれないが、とりあえず書きたくなったので書くとしよう。
今年は久しぶりに新しい資格にチャレンジしようと思っている。
「 建築設備士 」と言う資格だ。
過去の問題集を日々解いているのだが、自分の専門分野ではないせいかかなり苦戦している。
勉強するには少々脳みそが劣化してきているせいかもしれない。
とにかく聞いたこともない専門用語がたくさん出てきて、これは問題集だけではイカン!
と言うことで参考書を購入することにした。↓この本ね。
注文したのは2月9日。発売日は2月15日。
我ながら「おぅっ!何とタイミングが良いのだ!」
もしかすると発売日に届くかも?と思いつつ楽天ブックスで予約注文した。
今日は2月16日。
はて?
注文状況はどうなっているのだろうとマイページを見てみると・・・
「調達中」え?昨日発売なのに?
今度は楽天ブックスのトップページからこの本を検索すると・・・
「在庫あり。残りあと3個」
はぁ??何これ?
リンクを張ってすぐに楽天ブックスに問い合わせてみたが今のところ連絡なし。
実は楽天ブックスには過去にも苦い経験がある。
もう何年も経っているのでそろそろ対応が良くなったかもしれないと久しぶりに頼んでみたのだ。
楽天ポイントがたくさん残っていて全てポイントで購入できると言うのも楽天ブックスを選んだ動機と言えなくもない。
さて、どうしたものか。
「楽天ブックス 糞」とググってみると・・・
いやぁ、ものすごい批判が出てるではありませんか。(汗)
こんなことで資格取得の意欲を削がれたくありません。
その後の動向をここで報告したいと思っています。
posted by Jango at 19:56
| 石川
|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記